MENU
  • ホーム
  • 子どもと暮らす
  • 好きなこと
  • 朝活
  • おうちしごと
  • おしごと
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
welcome♬
主婦の、のんびり、ゆるーり徒然日記。
うるち手帖
  • ホーム
  • 子どもと暮らす
  • 好きなこと
  • 朝活
  • おうちしごと
  • おしごと
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 子どもと暮らす
  • 好きなこと
  • 朝活
  • おうちしごと
  • おしごと
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
うるち手帖
  • ホーム
  • 子どもと暮らす
  • 好きなこと
  • 朝活
  • おうちしごと
  • おしごと
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 好きなこと
  3. 『ゆうきこよみ』が届いたので少しだけレビュー!1月が楽しみです♬

『ゆうきこよみ』が届いたので少しだけレビュー!1月が楽しみです♬

2024 12/19
好きなこと
2024年12月19日
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
うるち

こんにちは、うるちです!
先日、私が2025年に使う予定の手帳をご紹介しましたが、今日はその中の一つ、『ゆうきこよみ』が届いたので、少しだけ中をご紹介したいと思います。

もとはといえば、2025年は新しいことも始めたいので、毎日の行動に少し占い的なところも取り入れたいな~と思ったのが始まりでした。

西企画さんの『ゆうきこよみ』は、たまたま見つけた手帳ですが、届いてみると想像以上に盛りだくさん!使い始めるのは来月からですが、今回は少しだけ中身をご紹介したいと思います♬

2025年、私が使う予定の手帳の記事はこちら↓

投稿が見つかりません。
目次

ゆうきこよみとは

有限会社西企画が販売する、スケジュール帳です。

公式サイトトップページの「10年先のことなんて 分からないとは言わせない」というキャッチコピーが印象的!

その言葉通り、自然の流れに乗るために必要な運勢が掲載されており、各年の最重要期間や時期、吉凶・大凶方位などを、10年間分掲載されています。

リンク

カバーは『ミドリノート MDノートカバーA5』がぴったりです!

リンク

ゆうきこよみのスケジュール機能

購入する前から、読み物の部分が多いとは知っていたのですが、なんと書き込める『スケジュール手帳』的なところは、月間部分と、週間部分の、この2つのみ!(ちょこちょこ、メモ的な部分はほかのページにもあります)

そのほかは全て、運勢やアドバイス(といってもいいのかしら)が記載された、読み物ページです。

トータル166ページもあるので、すごいボリューム…。

このページにも毎日参考にできることがたくさん書いています。例えば、1月5日のラッキーフード的なものでしょうか。ハヤシライスだそう。私はこの日、朝も夜も用事があるので、じゃあハヤシライスにしようかな…なんて、ちょっと使い方は間違っているかもしれませんが(笑)毎日のヒントになればと思っています。

ゆうきこよみの特徴

なんといっても、読むところがたっぷり!手帳というより、1冊の本にちょこっと手帳機能がついている…というのが手に取った第一印象です。

ゆうきこよみで使われているの、『九星(きゅうせい)』というもののようです。『一白水星』とか、どこかで見た記憶はるけれど、いまいちなんのことだかわかってない私なのですが、ゆうきこよみには詳しく記載されています。ちゃんと早見表もついているし、全員共通の運勢というのもあるそうです。

本当に盛りだくさんの内容なので、なかなか全て理解するのは難しいと思うのですが、用語解説も掲載されているので、じっくり読んで良いところはどんどん取り入れてみたいと思います♬

ゆうきこよみ、私の使い方

私はほかの手帳でもスケジューリングはする予定なので、ゆうきこよみでは大事な予定に絞って書き込もうと思っています。

ほかの手帳の使い方はこちら↓

投稿が見つかりません。

私自身、風水や占いは『良いところだけ取り入れる』『覚えていたらやる』くらいで、それほど気にして過ごしているわけではありません。しかし、少しでも暮らしや仕事のヒントになって、その結果いい方向に進むことができたらラッキー!くらいの気持ちでいます。「開運のために、ここに書かれている通りにしなきゃ!」とは思っていません。元来、ずぼらでめんどうくさがりなので、それくらいがちょうどいいのかなと思っています(笑)

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回ご紹介したのは、ほんの、ほんの一部です。何度もいいますが、めちゃくちゃボリューミーです(笑)

実際に使っていくのはこれからなので、使い心地や、新たな使い方など、今後またご紹介できればなと思っていますが、ちょっとでも気になっている方の参考になれば幸いです。

最後までありがとうございました♬

好きなこと
ゆうきこよみ 手帳
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 10/5は仮面ライダードライブ10周年!ベルトを付けて変身していた息子も大きくなりました。
  • 『ARTEMIS(アーティミス)5年連用日記』が届いたのでレビューします♬

この記事を書いた人

うるちのアバター うるち

三兄弟と夫、うさぎの女の子と暮らす主婦。
Webデザインを勉強中。元医療従事者。独立・開業を目指す医療従事者をデザインで応援したい!
多趣味なのでジャンルは問わず、あれやこれやと綴ります。

関連記事

  • 『ARTEMIS(アーティミス)5年連用日記』が届いたのでレビューします♬
    2024年12月20日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


最近の投稿

  • 『ARTEMIS(アーティミス)5年連用日記』が届いたのでレビューします♬
  • 『ゆうきこよみ』が届いたので少しだけレビュー!1月が楽しみです♬
  • 10/5は仮面ライダードライブ10周年!ベルトを付けて変身していた息子も大きくなりました。
  • 今日からブログをはじめます。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
うるち
三兄弟と夫、うさぎの女の子と暮らす主婦。
Webデザインを勉強中。元医療従事者。独立・開業を目指す医療従事者をデザインで応援したい!
多趣味なのでジャンルは問わず、あれやこれやと綴ります。
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© ©2024.uruchi

  • メニュー
  • ホーム
  • 子どもと暮らす
  • 好きなこと
  • 朝活
  • おうちしごと
  • おしごと
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
目次